ブリの唐揚げ

にんにく、しょうがの香味が効いた中華風唐揚げです。

  • 調理時間20分
  • エネルギー454kcal
  • 食塩相当量1.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ぶりはひと口大に切り、酒少々を振り、【漬け込み調味料】を合わせてたら、ぶりを15分漬け込んでおきます。
  2. 【2】一度ぶりを取り出し、【漬け込み調味料】に溶き卵、片栗粉を入れてよく混ぜて衣を作り、衣をつけ、160度の揚げ油(分量外)でゆっくり揚げて一度取り出します。油を180度に温度を上げて、再度揚げてカラリと仕上げます。
  3. 【4】お好みでせん切りのレタスや白髪ねぎ、トマト、香菜とともに盛り合わせ、花椒塩をつけていただきます。
memo
ぶり以外の魚でも美味しくいただけます。二度揚げしてカラリとさせるのがコツです。
※調理時間に漬け込み時間は含まれておりません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 454kcal
たんぱく質 33.9g
脂質 28.4g
炭水化物 11.2g
ナトリウム 752mg
食塩相当量 1.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ