魚介の旨みを逃がさず煮込んだ絶品カレーです。

- 調理時間40分
- エネルギー511kcal
- 食塩相当量2.5g
材料
(4人分)
-
1/2箱(72g)
-
えび
4尾
-
帆立貝柱
4個
-
いか
80g
-
玉ねぎ
1/2個
-
にんじん
30g
-
セロリ
1/4本
-
トマト
1/2個
-
塩・コショー
各少々
-
白ワイン
大さじ1
-
パイナップルジュース
50ml
-
大さじ1/2
-
サラダ油
大さじ1
-
水
600ml
-
サフランライス
適量
-
小さじ1/2
-
小さじ1/4
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】えびは殻と背ワタを除き、いかは内臓を除き1cm幅に切って、玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切り、トマトは皮と種を除き1cm角に切っておきます。
- 【2】えび、いか、帆立貝柱は白ワイン、塩・コショーを振っておきます。
- 【3】鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、にんじん、セロリを炒め、パイナップルジュース、水を加え、沸騰したらアクを取り煮込みます。
- 【4】いったん火を止め、カレールウを割り入れよく溶かし、チャツネを加えてさらに煮込みます。
- 【5】フライパンに残りのサラダ油を熱し【2】のシーフード、にんにく、トマトを炒め、【4】の鍋に加え、ひと煮立ちさせます。
- 【6】器にサフランライスを盛り、カレーをかけ、パセリ、ロイヤルマサラを振り仕上げます。
- <サフランライスの作り方>
- 米3カップに対しサフラン0.2gを炊く水の方に入れて30分おき、かき回してから炊きます。
- memo
- ・シーフードは別にしてフライパンで炒め、最後にカレーと合わせることでかたくなることを防ぎます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
511kcal |
たんぱく質 |
18.1g |
脂質 |
9.5g |
炭水化物 |
91.5g |
ナトリウム |
1005mg |
食塩相当量 |
2.5g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ