鴨と水菜のおろし鍋

冬の景色を思わせる美しい鍋料理!!

  • 調理時間25分
  • エネルギー606kcal
  • 食塩相当量1.1g

材料 (4人分)

  • 鴨むね肉
    2枚
  • 水菜
    1/2束
  • 角餅
    4個
  • 【だし】
  •  だし汁
    800ml
  •  みりん
    100ml
  •  醤油
    50ml
  •  砂糖
    大さじ1
  •  酒
    大さじ1
  •  S&B唐辛子/チリーペッパー(ホール)
    2本
  • 少々
  •  しょうが
    10g(薄切り)
  • 大根
    1/4本

作り方

  1. 【1】鴨むね肉は薄くそぎ切りにします。
  2. 【2】水菜は根元に包丁を入れ、手でさくようにして小さい株に分けて洗い、5-6cm長さに切ります。角餅は半分に割って、焼いておきます。
  3. 【3】大根はすりおろして、軽く水けをきります。
  4. 【4】土鍋にだし汁を入れて煮立て、調味料、種を取った唐辛子、サンショー、しょうがの薄切りを加えます。煮汁が煮立てば、材料を加え煮過ぎないようにいただきます。
  5. 【5】お好みで小口切りの万能ねぎを散らします。
memo
水菜のシャキシャキした食感を楽しむために、あまり煮過ぎないうちに召し上がって下さい!

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 606kcal
たんぱく質 17.5g
脂質 29.7g
糖質 71g
ナトリウム 423mg
食塩相当量 1.1g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ