
材料 (4人分)
-
牛肉焼肉用200g
-
少々
-
塩少々
-
片栗粉大さじ1
-
しめじ1パック
-
玉ねぎ1/2個
-
チンゲン菜1株
-
れんこん5-6cm
-
【A】
-
醤油大さじ2と1/2
-
酒大さじ2
-
みりん大さじ1
-
砂糖大さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
サラダ油大さじ2
-
少々
作り方
- 【1】牛肉は食べやすい大きさに切り、ブラックペッパーと塩を振って、30分ほどおいて下味をつけ、片栗粉をまぶします。
- 【2】しめじは石づきを除いて小房に分け、玉ねぎは薄切りにします。れんこんは皮をむいて薄切りにし、酢水にさらします。チンゲン菜は食べやすい長さに切ります。
- 【3】【A】の調味料を混ぜ合わせておきます。
- 【4】中華鍋にサラダ油を熱し、牛肉を入れて強火で炒めます。玉ねぎ、れんこん、チンゲン菜、しめじを順に加えて炒め合わせ、火が通ったら、【3】を回し入れてひと混ぜします。
- 【5】器に盛って、お好みでブラックペッパー(八つ割)を振ります。
- memo
- 五香粉は素材の下ごしらえや仕上げに加えて、手軽に中華風味をつけられる便利なスパイスです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 213kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.8g |
脂質 | 12.1g |
糖質 | 12.1g |
---|---|
ナトリウム | 710mg |
食塩相当量 | 1.8g |