ヒラメのエスカベッシュ

エスカベッシュは魚の揚げ漬けのこと。ひらめの他、鮭やあじなどでも作れます。

  • 調理時間30分
  • エネルギー288kcal
  • 食塩相当量0.4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ひらめはひと口大のそぎ切りにして塩、コショーで下味をつけます。
  2. 【2】ペコロス(小玉ねぎ)は薄切りにし、あさつきは3-4cm長さに切ります。レモンは輪切り、セロリはスジを引いて短冊切りに、トマトは湯むきして皮を取り、横半分に切って種を除き、1.5-2cm角切りにします。
  3. 【3】ひらめに薄力粉をまぶして余分な粉を落とし、170-180度に熱した油で色よく揚げます。
  4. 【4】バットに、ペコロス(小玉ねぎ)、トマト、レモン、セロリ、あさつきの半量を敷き、その上に【3】を並べて、残り半量の野菜をのせます。
  5. 【5】【ドレッシング】の材料を合わせてよく混ぜてから【4】にかけて、冷蔵庫で約40-50分ぐらい味をなじませます。
memo
味がよくなじむよう、熱いうちにドレッシングをかけましょう。ペコロスがしんなりしたら食べ頃です。
調理時間に漬け込み時間は含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 288kcal
たんぱく質 16.3g
脂質 21.2g
糖質 5.7g
ナトリウム 146mg
食塩相当量 0.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード