カキのトマト煮

オリーブとトマトでイタリアン風味に仕上げました。ケッパーの酸味がアクセントになります。

  • 調理時間30分
  • エネルギー178kcal
  • 食塩相当量1.5g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】かきは塩水でふり洗いして水けをきり、塩、ホワイトペッパーで下味をつけ、薄力粉をまぶします。にんにく、玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 【2】フライパンにバター大さじ2を熱して、にんにくを炒め、【1】のかきを色よく焼いて、ブランデーを振り、サッとフランベ(火をつけてアルコールを飛ばす)します。
  3. 【3】炎が消えたら、かきを取り出し、再び同じフライパンにバターを足して、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたら、ケッパー、トマトピューレ、スープ、フェンネルを加えて軽く塩で味をつけ、弱火で4-5分煮込みます。
  4. 【4】【3】にかき、グリーンオリーブを加え、温める程度に煮て器に盛りつけ、パセリを振ります。
memo
かきは煮込みすぎないのがおいしく作るコツ。お好みでチリーペッパーやオレガノを加えても。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 178kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 10.5g
糖質 11g
ナトリウム 594mg
食塩相当量 1.5g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード