
材料 (4人分)
-
白身魚400g
-
【下味】
-
少々
-
塩少々
-
小さじ1
-
生パン粉60g
-
白ワイン200ml
-
水130ml
-
【ソース】
-
生クリーム40ml
-
バター40g
-
塩少々
-
少々
-
【じゃがいものつけ合わせ】
-
じゃがいも大1個
-
少々
-
塩少々
-
サラダ油少々
-
バター適宜
作り方
- 【1】白身魚は、塩とホワイトペッパーを振って下味をつけます。
- 【2】【1】の白身魚の片面にマスタードを塗り、生パン粉をつけます。
- 【3】耐熱容器にバターを塗り、【2】を並べ入れ、パン粉にかからないように白ワインと水を注ぎます。
- 【4】200度のオーブンに【3】を入れ、パン粉に焼き色がついて魚に火が通るまで焼きます。
- 【5】じゃがいもは細切りにし、塩、ホワイトペッパーを振って混ぜ合わせます(水にさらさない)。
- 【6】フライパンを熱してサラダ油をなじませ、【5】を入れて形を整えて焼き、焼き色がついたら、ふたをして焼き上げます。端を切り落とし、4等分に切ります。
- 【7】【4】が焼けたら魚を取り出します。残りの蒸し汁を火にかけ、生クリームを加えて温め、火を止めてバター、塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
- 【8】器の中央に【6】のじゃがいものつけ合わせと焼いた白身魚を盛り、【7】のソースを周囲にかけます。
- memo
- ホワイトペッパーは香りや辛みがマイルドなので、鶏肉や白身魚など淡白な素材とよく合います。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 372kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.1g |
脂質 | 17.6g |
糖質 | 20.6g |
---|---|
ナトリウム | 586mg |
食塩相当量 | 1.6g |