
材料 (4人分)
-
鶏もも肉2枚
-
塩少々
-
少々
-
薄力粉適宜
-
バター大さじ1/2
-
サラダ油大さじ1
-
白ワイン100ml
-
グリンピース大さじ4
-
そら豆8個
-
さやいんげん6本
-
絹さや8枚
-
【ソース】
-
薄力粉大さじ1
-
バター大さじ1と1/2
-
牛乳200ml
-
生クリーム50ml
-
チキンコンソメ(顆粒)小さじ1
-
少々
-
塩適宜
-
適宜
作り方
- 【1】鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩、ホワイトペッパーを振り、薄力粉をまぶし、フライパンにバターとサラダ油を熱して両面をこんがりと焼き、白ワインを振って蒸し焼きにします。
- 【2】グリンピース、そら豆、さやいんげん、絹さやは塩ゆでにします。さやいんげんは半分の長さに切ります。
- 【3】【ソース】を作ります。鍋にバターを弱火で熱して薄力粉を15分ほど炒め、牛乳を少しずつ加えながら溶きのばし、チキンコンソメ、塩、ホワイトペッパーで調味し、生クリームとチャービルを加えます。
- 【4】器に焼いた鶏肉を盛り、つけ合わせの野菜、ソースをかけます。
- memo
- ソースにチャービルを加えたら、熱で色が変わりやすいので手早く仕上げます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 461kcal |
---|---|
たんぱく質 | 33.6g |
脂質 | 28.9g |
糖質 | 7.5g |
---|---|
ナトリウム | 445mg |
食塩相当量 | 1.1g |