
材料 (4人分)
-
豚肉300g
-
ボンレスハム1枚(5mm厚さのもの)
-
たけのこ50g
-
さやいんげん12本
-
セロリ1/2本
-
干ししいたけ2枚
-
ピーナッツ180g
-
卵1-2個
-
薄力粉適量
-
塩少々
-
醤油小さじ1
-
少々
-
適量
-
トマトケチャップ適量
-
サラダ油適量(揚げ用)
作り方
- 【1】豚肉は広げて塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
- 【2】ボンレスハムとたけのこは5mm角の棒状に切り、さやいんげんはスジを取ってゆでます。セロリはスジを引いて5mm角の棒状に切り、ピーナッツは皮をむいて細かいみじん切りにします。
- 【3】干ししいたけは水でもどして軸を取り、5mm幅に切ります。
- 【4】豚肉を2枚並べて縦長に広げ、手前にハム、たけのこ、さやいんげん、セロリ、しいたけをのせて巻き、巻き終わりに薄力粉を振って下にしておきます。
- 【5】サラダ油を160度に熱し、【4】に薄力粉、溶き卵、ピーナッツをつけて入れ、ゆっくりと揚げます。こんがり色づいたら半分に切ります。
- 【6】器に【5】を盛り、お好みでくし形に切ったトマト、パセリを添え、カレー塩やトマトケチャップでいただきます。
- memo
- 油の温度が高いとピーナッツが焦げて苦くなるので注意しましょう。カレー塩の代わりに花椒塩を使ってもおいしいです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 749kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.5g |
脂質 | 65.1g |
糖質 | 16.6g |
---|---|
ナトリウム | 424mg |
食塩相当量 | 1.1g |