 
材料 (4人分)
- 
鶏肉150g
- 
たけのこ150g(ゆでたもの)
- 
【カレーベース】
- 
小さじ1
- 
玉ねぎ1/2個
- 
カラーピーマン(赤)1/2個
- 
S&B唐辛子/チリーペッパー(ホール)2本
- 
サラダ油大さじ1
- 
砂糖小さじ1
- 
大さじ1/2
- 
酢小さじ1
- 
トマトケチャップ大さじ1
- 
小さじ1/2
- 
水100ml
- 
サラダ油大さじ1
- 
大さじ3
- 
小さじ1
- 
牛乳250ml
- 
ココナッツミルク250ml
- 
葉3枚
- 
カラーピーマン(赤)1/2個
- 
青唐辛子2本
作り方
- 【1】【カレーベース】を作ります。玉ねぎとカラーピーマンは薄切り、唐辛子(ホール)は2等分に切ります。鍋にサラダ油を熱し、おろしにんにくと唐辛子(ホール)を炒め、玉ねぎ、カラーピーマン、魚醤、砂糖、トマトケチャップ、酢、唐辛子(パウダー)、適量の水を入れて煮込み、水分をとばしてペースト状にします。
- 【2】鶏肉はひと口大に切り、たけのこは細長く切ります。
- 【3】鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、たけのこを炒め、【1】、魚醤、半量のカフェライムリーフを加えてさらに炒めます。
- 【4】牛乳、ココナッツミルクを加えて煮込み、残りのカフェライムリーフを加え仕上げます。
- 【5】器にカレーを盛り、スィートバジルの葉を散らし、カラーピーマンと縦に薄く切った青唐辛子を飾ります。
- memo
- カレーベースを作っておけば手軽にタイ風カレーが楽しめます。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 242kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 12.1g | 
| 脂質 | 14.4g | 
| 炭水化物 | 16.4g | 
|---|---|
| ナトリウム | 1122mg | 
| 食塩相当量 | 2.8g | 

