簡単で美味しい!香菜のアクセントが決め手です!

- 調理時間30分
- エネルギー155kcal
- 食塩相当量1.4g
材料
(2人分)
-
大根
150g
-
玉ねぎ
1/2個
-
鶏ひき肉
50g
-
サラダ油
大さじ1
-
塩
少々
-
少々
-
水
400ml
-
コンソメ(固形)
1個
-
大さじ1
-
砂糖
小さじ1/3
-
醤油
小さじ1
-
1株
材料の基準重量
作り方
- 【1】大根は皮をむいて、5cm長さ、1cm角の拍子木切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。
- 【2】鍋にサラダ油をひき、玉ねぎを少し色づく程度まで炒め、鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒め、塩、コショーを加えます。
- 【3】【2】にカレー粉を入れて炒め、水を注ぎ、コンソメを砕いて加えます。
- 【4】【3】に【1】の大根を加えます。沸騰したら、アクを取り除いて火を弱め、大根がやわらかくなるまで煮ます(約20分)。
- 【5】砂糖、醤油を加えて味を調え、器に盛りつけたら、1cm幅程度に刻んだ香菜(茎・葉)を散らします。
- memo
- 栄養価に白飯は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
155kcal |
たんぱく質 |
7g |
脂質 |
8.8g |
炭水化物 |
11.7g |
ナトリウム |
556mg |
食塩相当量 |
1.4g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品