
材料 (2人分)
-
むきえび200g
-
ピーマン2個
-
少々
-
サラダ油小さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
レモンの絞り汁適量
作り方
- 【1】ピーマンはヘタと種を除き、1cm程度の角切りします。
- 【2】フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、まず2-3粒のクミンシードを加えてみて、シューッと細かい泡が出るようになったら残りのクミンシードを入れて、焦げないように注意しながら炒めます。クミンの香りが立ってきたら、むきエビとおろしにんにくを加えて炒めます。
- 【3】えびの表面の色が変わったらピーマン、がらスープを加えてさらに炒め、仕上げにレモンの絞り汁を振ります。
- memo
- クミンの上手な炒め方(スタータースパイスとしての使い方)をこちらで詳しくご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 114kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.2g |
脂質 | 2.5g |
炭水化物 | 2.7g |
---|---|
ナトリウム | 600mg |
食塩相当量 | 1.5g |