
材料 (4人分)
-
水1200ml
-
大さじ2
-
酢大さじ4
-
醤油大さじ3
-
小さじ1/2-1
-
塩ひとつまみ
-
小さじ1
-
ごま油小さじ2
-
お好みで
-
【鍋の具材】
-
豚バラ肉400g
-
白菜400g
-
もやし100g
-
長ねぎ2本
-
餅4個
-
絹ごし豆腐1丁
-
しいたけ1パック(100g)
-
しめじ1パック(100g)
-
【締めに】
-
中華麺1袋
作り方
- 【1】【鍋の具材】は、すべて食べやすい大きさに切ります。鍋にサンラータンスープの材料のごま油、ラー油、香菜以外をすべて入れ、沸かします。
- 【2】鍋に具材を入れます。火が通りにくいものから順に加えていき、火が通ったら、仕上げにごま油とラー油を加えます。お好みで、薬味として香菜を加えます。
- 【3】鍋の最後の締めに中華麺を加え、軽く煮込みます。
- memo
- ラー油はたっぷり入れたほうがサンラータンらしくて美味しいですが、お子様など辛いのが苦手な方がいる場合は、各自の器に取り分けてから入れましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 669kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.6g |
脂質 | 41.4g |
炭水化物 | 45.2g |
---|---|
ナトリウム | 1203mg |
食塩相当量 | 3g |