スパイスがひき肉の臭みを抑えてくれます。

- 調理時間45分
- エネルギー297kcal
- 食塩相当量1.3g
材料
(4人分)
-
キャベツ
8枚
-
合いびき肉
200g
-
塩
少々
-
少々
-
溶き卵
卵1個分
-
少々
-
【A】
-
玉ねぎ
80g(みじん切り)
-
サラダ油
小さじ1
-
【B】
-
生パン粉
30g
-
牛乳
40ml
-
水
100ml
-
デミグラスソース
300g
-
1枚
-
生クリーム
小さじ4
材料の基準重量
作り方
- 【1】下準備をします。キャベツは熱湯でしんなりするまでゆでて、そぎ落した芯をみじん切りにしておきます。耐熱容器に玉ねぎを入れサラダ油を回しかけ、電子レンジ(500W)で2分加熱し、粗熱を除いておきます。生パン粉は牛乳を加えてしめらせておきます。
- 【2】ボウルに合いびき肉を入れ、塩、コショー、ナツメッグを加え粘りが出るまでよく混ぜます。
- 【3】キャベツの芯、【A】、【B】、卵を加えさらによく混ぜ8等分にし、キャベツの葉で包み丸い球形に整えます。
- 【4】鍋に水、デミグラスソース、ローレルを入れよく混ぜ【2】の巻き終わりを下にして並べやわらかくなるまで煮ます。
- 【5】器に盛りつけ、生クリームをかけます。
- memo
- キャベツは巻きやすくするために芯はそぎ落とす、または取り除きましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
297kcal |
たんぱく質 |
15.6g |
脂質 |
17.7g |
炭水化物 |
18.3g |
ナトリウム |
501mg |
食塩相当量 |
1.3g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★Spoon Press