
材料 (2人分)
-
鶏手羽先8本
-
適量
-
【A】
-
酒大さじ1
-
小さじ2
-
小さじ1
-
塩小さじ1/2
-
【B】
-
酒大さじ1
-
ぽん酢しょうゆ大さじ2
-
ハチミツ大さじ1
-
砂糖小さじ1
-
小さじ2
-
ごま油小さじ1/2
作り方
- 【1】鶏手羽先は骨に沿って深めに隠し包丁を入れます。ファスナーのついたビニール袋を2枚用意します。
- 【2】ビニール袋に鶏手羽先の半量を入れて、【A】を入れよくもみます。
- 【3】もう1枚のビニール袋に【B】を入れて軽く揉み、残りの鶏手羽先を入れさらにもみ込みます。
- 【4】袋の空気をしっかり抜くようにして口を閉じ、冷蔵庫で3時間ねかします。(できれば6時間ねかすとよりよいです。)
- 【5】魚焼きグリルに【A】のタレで漬けた鶏手羽先を皮を上にして並べ、中まで火が通るくらい(約15分)両面を焼きます。
- 【6】続けて【B】のタレで漬けた鶏手羽先を並べ、ガーリックを振りかけ【5】と同様に両面焼きます。
- 【7】つけ合わせの彩りの野菜(あれば)と一緒に盛りつけます。
- memo
- ・8本出来上がります。鶏手羽先を3等分に(手羽先・手羽中(2本の骨の間を骨に沿って2等分に)切っておくと漬け時間が短くなり、食べやすくなります。
・調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 254kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.1g |
脂質 | 12.8g |
炭水化物 | 15.4g |
---|---|
ナトリウム | 1216mg |
食塩相当量 | 3.1g |