お弁当の定番、しょうが焼き!!

- 調理時間20分
- エネルギー604kcal
- 食塩相当量1.6g
材料
(1人分)
-
豚ロース肉生姜焼き用
80g
-
小さじ1弱
-
醤油
大さじ1/2
-
砂糖
ひとつまみ
-
サラダ油
小さじ1
-
キャベツ
1枚
-
白飯
200g
-
たくあん
あれば
-
ミニトマト
あれば
材料の基準重量
作り方
- 【1】豚肉はスジを切り、ボウルに入れおろししょうがと醤油、砂糖をからめておきます。キャベツはせん切りにし、水につけパリッとさせ、水けをしっかりきっておきます。
- 【2】フライパンを中火にかけ、サラダ油をひき、【1】の豚肉を広げ、両面こんがり焼き色がつくように火を通します。漬け汁が残っていたらフライパンに入れ、全体をからめるように仕上げます。皿に取り出し冷ましておきます。
- 【3】弁当箱に冷ました白飯を詰め、キャベツを敷き、【2】をのせます。脇にミニトマトとたくあんを添えます。
- memo
- 調味料を長時間漬け込むと味がしみ込み香りはよくなりますが、焦げやすくなりますので、注意しましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
604kcal |
たんぱく質 |
22.9g |
脂質 |
16.6g |
炭水化物 |
87.4g |
ナトリウム |
656mg |
食塩相当量 |
1.6g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:■新・ヘルシーママのらくうまレシピ