簡単ワンプレートごはん!

- 調理時間60分
- エネルギー560kcal
- 食塩相当量2.2g
材料
(3人分)
-
白米
2合
-
鶏もも肉
1枚
-
【A】
-
塩
小さじ1/2
-
少々
-
白ワイン
小さじ1
-
にんじん
1本
-
玉ねぎ
1/4個分(みじん切り)
-
小さじ1/3
-
バター
10g
-
オリーブオイル
小さじ1
-
チキンコンソメ(顆粒)
小さじ1弱
-
塩
小さじ1/2
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】白米は洗い、水けをきります。鶏肉は余分な脂を除き、【A】をもみ込みます。サフランは湯200mlに入れておきます。
- 【2】にんじんは皮をむき、7-8mm厚さの輪切りにします。玉ねぎを耐熱ボウルに入れ、バターをのせてラップをかけ、電子レンジで1分30秒-2分加熱します。
- 【3】フライパンにオリーブオイルを熱し、【1】の鶏肉を皮を下にして入れ、強火で焼き色がつくまで焼きます。裏返し、裏も色が変わるまで焼きます。
- 【4】【1】のサフランにチキンコンソメと塩を加えて混ぜ、水を加えて合計360mlにし、【1】の白米とともに炊飯器の内釜に入れます。【2】と【3】をのせて炊きます。炊き上がったら鶏肉とにんじんを取り出し、サフランライスは混ぜ、塩、コショーで味を調えて皿に盛ります。
- 【5】鶏肉はそぎ切りにし、にんじんとともに【4】の上に盛ります。あればディルを飾ります。
- memo
- サフランは花のめしべなので、そのまま一緒に炊き込んで大丈夫です。気になるようなら炊く前に取り除いてください。サフランの色出しの仕方をこちらで詳しくご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
560kcal |
たんぱく質 |
17.5g |
脂質 |
14.4g |
炭水化物 |
84.9g |
ナトリウム |
845mg |
食塩相当量 |
2.2g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」