ローズマリーの香りがお肉全体を包みます。

- 調理時間45分
- エネルギー451kcal
- 食塩相当量2.6g
材料
(4人分)
-
【A】
-
豚肩ロース肉薄切り
200g
-
牛切り落とし肉
200g
-
玉ねぎ(みじん切り)
1/3個
-
バター
小さじ1
-
パン粉
大さじ4
-
牛乳
大さじ2
-
卵
1個
-
塩
小さじ1/2
-
少々
-
少々
-
白ワイン
大さじ1
-
サラダ油
大さじ1
-
2枝
-
【B】
-
白ワイン
50ml(酒でも可)
-
トマトケチャップ
大さじ4と1/2
-
ウスターソース
大さじ1
-
醤油
大さじ1
-
バター
大さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】オーブンは予め180度に熱しておき、豚肩ロース肉薄切りと牛切り落とし肉はフードプロセッサーで粗めにひきます。
- 【2】耐熱容器に玉ねぎとバター小さじ1を入れてラップし、1分30秒-2分レンジで加熱します。パン粉と牛乳を合わせておきます。
- 【3】【2】を含めた、【A】をすべて合わせよく混ぜ、4等分にして丸めます。
- 【4】フライパンにサラダ油を入れローズマリー2枝を加え、香りをうつすようゆっくり熱し、【3】の表両面を強火でさっと焼きます。
- 【5】天板に【4】を並べ、予熱したオーブンで15分焼きます。
- 【6】【B】を小鍋に入れ焦がさないよう煮立て、火を止めバターを加え予熱で溶かします。【5】にかけます。
- memo
- 豚肉と牛肉をひかずに、合いびき肉400gに変えてもOKです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
451kcal |
たんぱく質 |
18.8g |
脂質 |
33.4g |
炭水化物 |
12g |
ナトリウム |
1026mg |
食塩相当量 |
2.6g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:■SPICE&HERBカレンダー