 
材料 (4人分)
- 
ぶどう1房(種なし)
- 
粉ゼラチン6g
- 
水大さじ2
- 
【A】
- 
グラニュー糖20g
- 
白ワイン40ml
- 
水40ml
- 
大さじ1
- 
【B】
- 
グラニュー糖100g
- 
白ワイン200ml
- 
水200ml
- 
葉2枚
- 
【飾り】
- 
ぶどう4粒
- 
適量
作り方
- 【1】ぶどうは飾り用を残して皮をむき、粉ゼラチンは水でふやかしておきます。鍋に【A】を入れて火にかけ、砂糖が溶けたらボウルに移し、バジルシードを加えて冷蔵庫で冷やします。
- 【2】鍋に【B】を入れて火にかけ、砂糖が溶けてバジルの香りがでたら火を止め、バジルを取り出します。ゼラチンを加えてよく溶かし、氷水にあてて粗熱をとります。
- 【3】器に皮をむいたぶどうを入れ、【2】を流し、冷蔵庫で冷やし固めます。【1】のバジルシードを注ぎ、ぶどうとバジルを飾ります。
- memo
- バジルシードは水に浸すと表面にゼラチン状の膜を作ります。東南アジアでは、デザートなどによく使われます。
 調理時間に冷やし固める時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 207kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 1.7g | 
| 脂質 | 0.3g | 
| 炭水化物 | 41.6g | 
|---|---|
| ナトリウム | 6mg | 
| 食塩相当量 | 0g | 

