しいたけのエビ詰めスープ

しいたけのおいしさと五香粉の香りの中華風スープ!

  • 調理時間25分
  • エネルギー147kcal
  • 食塩相当量3.4g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】えびはあれば背ワタを取り、包丁でたたいて細かくし、【A】を加えてよく混ぜます。
  2. 【2】しいたけは深く切り込みを入れるように軸を切り落とし、【1】を押しつけるようにしてこんもり盛ります。
  3. 【3】鍋に湯500ml(分量外)を沸かして鶏がらスープを溶かし、塩、醤油で味を調え、【2】を入れて中火で約7分間煮ます。
  4. 【4】片栗粉を倍量の水で溶いて加え、長ねぎを4-5cm長さの細切りにして加え、溶き卵を回し入れます。卵がほぼ固まったら火を止めて器に盛ります。
memo
溶き卵を入れた後は、あまり混ぜないようにしましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 147kcal
たんぱく質 18.7g
脂質 3.2g
炭水化物 10.9g
ナトリウム 1327mg
食塩相当量 3.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」