モチモチした食感!おやつにもぴったり!!

- 調理時間20分
- エネルギー650kcal
- 食塩相当量2.8g
材料
(2人分)
-
2袋(30g)
-
米粉
200g
-
水
400ml
-
豚薄切り肉
100g
-
キャベツ
2枚
-
もやし
100g
-
紅しょうが
適量(細切り)
-
サラダ油
適量
-
お好み焼き用ソース
適量
-
かつお節
適量
-
青のり
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】豚肉とキャベツは細切りにします。
- 【2】ボウルに米粉とカレールウ、水を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、【1】ともやしと紅しょうがを加え混ぜます。
- 【3】フライパンにサラダ油を熱して【2】の1/2量を流し入れ、両面色よく焼いてお好み焼き用ソースをぬります。同様にしてもう1枚焼き、適当な大きさに切ります。
- 【4】器に【3】を盛り、青のりやかつお節をお好みでかけます。
- memo
- 豚肉の代わりに、いかやえびなどの魚介類やツナの缶詰を使ってもおいしくできます。また、長いものすりおろしを加えるとふんわりと軽いお好み焼きになります。
カレーの王子さまを使い、アレルギーに配慮しました。小学生から大人まで、家族で楽しめるメニューです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
650kcal |
たんぱく質 |
19.9g |
脂質 |
16.4g |
炭水化物 |
102.1g |
ナトリウム |
1099mg |
食塩相当量 |
2.8g |
このレシピに使われている商品

おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:〇カレーの王子さまサイト