焼きサンマの中華だれ

知っておくととっても便利。焼き魚にとっても合う中華だれ。

  • 調理時間20分
  • エネルギー327kcal
  • 食塩相当量2.9g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】さんまは頭と内臓を取り、半分に切って塩をまぶし、5分ほどおきます。魚を水で洗い水分をしっかりキッチンペーパー等で拭きます。
  2. 【2】ねぎは小口切りし、その他のたれの材料とともにボウルに入れ混ぜ合わせます。
  3. 【3】魚焼きグリルでさんまをこんがり焼き、器に盛って【2】をかけます。
memo
さば、いわし、あじ等の焼き魚にもとてもよく合います。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 327kcal
たんぱく質 18.8g
脂質 25g
炭水化物 3g
ナトリウム 1148mg
食塩相当量 2.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■新・ヘルシーママのらくうまレシピ