真ダイとアサリの漁師風

魚介の旨みを、バジルのフレッシュな香りでさわやかに。

  • 調理時間20分
  • エネルギー300kcal
  • 食塩相当量1.8g

材料 (4人分)

  • 真鯛
    1尾(下処理済みのもの)
  • あさり
    20個(殻付、砂出ししたもの)
  • フルーツトマト
    4個
  • ペコロス(小玉ねぎ)
    8個
  • 小さじ2
  • ブラックオリーブ
    10個
  • アンチョビ
    5枚
  • 葉5枚
  • S&B唐辛子/チリーペッパー(輪切り)
    適量
  • レモン
    1個
  • 適量
  • 適量
  • 白ワイン
    200ml
  • オリーブオイル
    50ml

作り方

  1. 【1】真鯛は筒切りにし、塩、コショーで下味をつけます。フルーツトマトは食べやすい大きさに切り、ペコロスは半分に切り、アンチョビフィレはたたいておきます。
  2. 【2】フライパンにおろしにんにく、輪切り唐辛子、オリーブオイルを入れて中火にかけます。香りが出てきたら、【1】の真鯛を入れて両面を焼き、あさり、【1】の野菜、アンチョビ、ブラックオリーブを入れて、白ワインを加えて蒸し焼きにします。
  3. 【3】全体に火が通ったら、塩、コショーで味を調え、器に盛りつけます。バジルの葉、レモンのくし形切りを散らします。
memo
真鯛は内臓をしっかりと処理しましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 300kcal
たんぱく質 15.2g
脂質 18.8g
炭水化物 8.3g
ナトリウム 302mg
食塩相当量 1.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ