
材料 (4人分)
-
小松菜1/2束
-
レバー200g
-
酒大さじ2
-
醤油大さじ2
-
小さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
サラダ油小さじ2
-
塩少々
作り方
- 【1】レバーは食べやすい大きさに切り、臭みを取るために水(又は牛乳)に5分程度漬けて水けをきり、水分を充分に拭き取ります。レバーをボウルに入れ醤油、酒、ジンジャー、ガーリックをからめ、5分おいたらレバーを取り出し漬け汁をとっておきます。
- 【2】フライパンに半量のサラダ油をひいて強火にかけ、温まったらレバーを加えてさっと炒めいったん取り出します。フライパンを再度強火にかけて残りのサラダ油をひき、小松菜を入れてしんなりするまで炒め、軽く塩で味をつけます。レバーを戻し、漬け汁を加えて全体に調味料がなじむように炒め合わせます。
- memo
- ガーリックとジンジャーの乾燥タイプのものを用意しておくと、調理のたびに刻まなくていいので手間がかかりません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 104kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.9g |
脂質 | 4g |
炭水化物 | 4g |
---|---|
ナトリウム | 594mg |
食塩相当量 | 1.5g |