カレーの王子さまの作り方(基本)

「カレーの王子さま」の基本のカレーの作り方です。

  • 調理時間30分
  • エネルギー60kcal
  • 食塩相当量0.6g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】豚肉は1cm角に切ります。玉ねぎとにんじんは1cm角に切ります。じゃがいもは1.5cm角に切ります。
  2. <1歳用>豚肉は細かく切って包丁で粗くたたきます。にんじんは薄いいちょう切り、玉ねぎとじゃがいもは1cm角に切ります。
  3. <2歳用>肉は1cm幅に切ります。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは小さめの乱切りに切ります。
  4. 【2】熱した鍋にサラダ油をひき、温まったら肉を炒めます。その後玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順で、野菜が透き通るくらいまでしっかりと炒めます。
  5. 【3】水400mlを加え、沸騰したら焦がさないように火加減に注意して、弱火で約15分くらい煮込みます。
  6. 【4】材料がやわらかくなったら、いったん火を止めて、カレーの王子さま顆粒タイプ2袋を入れ、よく溶かします。
  7. 【5】再び、とろみがつくまで弱火で煮込みます。
  8. 【6】お皿に白飯をよそい、カレーをかけて出来上がりです。食べにくい場合はカレーと白飯を別々に盛りつけてもよいでしょう。
memo
切り方は目安ですので、お子様の成長にあわせて食べやすい大きさに切ってください。
栄養価にごはんは含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 60kcal
たんぱく質 1.4g
脂質 2.8g
炭水化物 7.1g
ナトリウム 252mg
食塩相当量 0.6g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:〇カレーの王子さまサイト