
材料 (4人分)
-
約カップ1(ザク切り)
-
しょうが2かけ
-
えのきだけ150g
-
エリンギ150g
-
しいたけ150g
-
セロリ180g
-
ごま油大さじ1
-
塩少々
-
少々
-
小さじ3
-
酒大さじ1
-
水1000ml
作り方
- 【1】きのこ類は洗って石づきを取ります。えのきだけは半分(または1/3)に切り、エリンギは薄切りにして7mm×4cm程度のせん切りにします。しいたけは薄切りにします。
- 【2】セロリは軽くスジを取り、エリンギと同じぐらいの大きさのせん切りにし、しょうがは皮ごと薄切りにします。
- 【3】鍋にごま油を入れ、しょうがを炒めて香りを引き出します。
- 【4】【3】にきのこ類とセロリを加え、塩ひとつまみとコショーを少々振り、しんなりするまで炒めます。
- 【5】【4】に水と酒を加えひと煮立ちしたら、鶏がらスープの素を加えます。
- 【6】器に盛って香菜の葉をトッピングします。
- memo
- コリアンダーのトッピングで、アジアの香りが漂います
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 69kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 3.6g |
炭水化物 | 10.1g |
---|---|
ナトリウム | 433mg |
食塩相当量 | 1.1g |