ハレの日にぴったり!彩りもきれいな茶碗蒸しです。

- 調理時間20分
- エネルギー181kcal
- 食塩相当量0.7g
材料
(4人分)
-
鯛
刺身8切れ
-
酒
大さじ3
-
塩
少々
-
にんじん
8枚(梅型に抜いたもの)
-
絹さや
4枚
-
S&B赤飯
1パック
-
甘栗
4個(むいてあるもの)
-
【卵液】
-
卵
2個
-
だし汁
400ml
-
みりん
小さじ2
-
薄口醤油
小さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】【卵液】は合わせてザルでこしておきます。
- 【2】鍋に酒と塩を入れて沸かし、鯛を加えてさっと酒いりします。
- 【3】にんじん、絹さやはゆでて斜め半分に切ります。
- 【4】器に赤飯、【2】、【3】、甘栗を盛り、【1】の卵液を注ぎ、蒸し器で卵液が固まるまで蒸します。
- 【5】仕上げに少量のぬるま湯で水もどししたきざみ柚子をのせます。
- memo
- S&B赤飯を使う場合は、レンジ加熱する前の赤飯を使います。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
181kcal |
たんぱく質 |
7.8g |
脂質 |
3.9g |
炭水化物 |
25.2g |
ナトリウム |
270mg |
食塩相当量 |
0.7g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ