ゴーヤカレー

ゴーヤの苦味があと引くおいしさ

  • 調理時間45分
  • エネルギー793kcal
  • 食塩相当量3.4g

材料 (2人分)

  • ゴーヤ
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • じゃがいも
    小2個
  • 豚こま切れ肉
    120g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 250ml
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • 1枚
  • レーズン
    30g
  • 適量
  • 小さじ1
  • 小さじ1
  • S&Bカレールウ(お好みのもの)
    40g
  • 牛乳
    50ml(お好みで)
  • インスタントコーヒー
    小さじ1/2(お好みで)
  • ウスターソース
    小さじ1(お好みで)
  • トマトケチャップ
    小さじ2(お好みで)
  • 雑穀ごはん
    400g

作り方

  1. 【1】ゴーヤは縦半分に切り、ワタをしっかりスプーンなどを使ってかき出します。野菜を適当な大きさに切ります。
  2. 【2】【1】の野菜と肉をサラダ油で炒め、水、コンソメ、ローレル、レーズンを入れ、コリアンダー、ターメリック、カレー粉も加えて入れて30分ほど煮込みます。
  3. 【3】いったん火を止め、カレールウを加えてよく溶かし、再び弱火で煮込みます。
  4. 【4】仕上げに、インスタントコーヒー、ウスターソース、トマトケチャップ、牛乳などでお好みの味に調えます。
  5. 【5】器に雑穀ごはんを盛り、【4】のカレーをかけます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 793kcal
たんぱく質 23.4g
脂質 22.0g
炭水化物 123.8g
ナトリウム 1370mg
食塩相当量 3.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■SPICE&HERBカレンダー