手作りもっちりマルゲリータ

バジルの葉とモッツァレラチーズでおいしいマルゲリータに

  • 調理時間60分
  • エネルギー318kcal
  • 食塩相当量1.7g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ピザソースを作ります。鍋にオリーブオイルとおろしにんにくを入れて弱火にかけます。にんにくの香りがたってきたら、薄切りにした玉ねぎを加えて火加減を中火にし、玉ねぎが薄茶色に色づくまで5分程度炒めます。
  2. 【2】【1】にトマトの水煮を缶汁ごと入れ、塩、ブラックペッパー、バジル、オレガノを加えます。木ベラでトマトをつぶしながら、弱火-中火で15-20分程度、煮詰めていき、ポッテリとした感覚になったらソースの完成です。
  3. 【3】ピザ生地を作ります。ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れ、手で混ぜ合わせます。材料が均等に混ざり合ったら、人肌くらいに温めたお湯を加えてこねていきます。ある程度、ひとかたまりになったら、生地の真ん中あたりをくぼませてサラダ油をたらします。油を包み込むように、生地を二つ折りにしながら、さらにこね上げていきます。
  4. 【4】こね上げた生地を発酵させます。生地をきれいに丸めてボウルに入れ、ボウルにふたをするようにラップをします。そのまま生地が2倍くらいの大きさになるまで発酵させます。※オーブンで発酵させる場合は40度で20分程度です。
  5. 【5】発酵させた生地のガス抜きをします。ガス抜きの方法は、グーにした手で膨らんだ生地の3ヶ所くらいをやさしく押すようにします。ガス抜き後、生地を2等分してそれぞれ丸めなおし、かたく絞った濡れふきんをかぶせて10分ほど休ませます。
  6. 【6】2等分したピザ生地の片方をオーブンシートの上に置き、麺棒を使って薄くのばします。薄くのばした生地の上に、ピザソースを半量塗り、バジルの葉と薄切りにしたモッツァレラソースをきれいに散りばめます。オーブンシートごと天板に移し、220度に予熱しておいたオーブンで約10分焼いたらでき上がりです。(1枚を焼いている間にもう1枚のトッピングをしておきます)

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 318kcal
たんぱく質 9.9g
脂質 11.1g
炭水化物 42.7g
ナトリウム 672mg
食塩相当量 1.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■オールアバウト