カボチャクッキーでハッピーハロウィン!

かぼちゃの甘みがしっかりと感じられて栄養もばっちり、甘さ控え目のクッキー

  • 調理時間75分
  • エネルギー242kcal
  • 食塩相当量0.3g

材料 (4人分)

  • かぼちゃ
    80g(約1/10)
  • 1/2個
  • バター
    50g
  • 薄力粉
    100g
  • 砂糖
    30g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/4
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 【1】かぼちゃは皮と種を除き、皮はあとで使うのでとっておきます。
  2. 【2】【1】のかぼちゃを薄く切って耐熱性の器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)でやわらかくなるまで加熱します(2分程度)。レンジから取り出したら熱いうちにフォークの背で粗くつぶし、ザルなどを使って裏ごしして冷ましておきます。
  3. 【3】ボウルに室温にもどしておいたバターを入れ、なめらかになるまで混ぜます。そこに砂糖を入れてよくすり混ぜます。バターと砂糖が混ざったら、卵を加えてよく混ぜ合わせます。さらに【2】のかぼちゃを加えてしっかりと混ぜ合わせます。
  4. 【4】薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを合わせてからふるいにかけて【3】に加え、ヘラを使って粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。混ぜ合わせた生地を棒状にまとめてラップに包み、冷蔵庫で約30分ねかせます。冷やすことで成形しやすくなります。
  5. 【5】生地をねかしている間にかぼちゃの皮で飾りを作ります。キッチンばさみを使い「かぼちゃのおばけ」の目、鼻、口、ヘタの部分になる装飾を切り取ります。目と鼻は▲に、口とヘタは2mm幅の棒状にカットします。
  6. 【6】オーブンを180度の予熱にかけます。【4】の生地を冷蔵庫から出し、16等分して、それぞれを手で丸めてから楕円形に伸ばして天板に並べます。並べた生地にかぼちゃの模様っぽく爪楊枝で2本のラインを入れます。さらに、【5】で作ったかぼちゃの皮の目、鼻、口、ヘタを飾ります。
  7. 【7】【6】をオーブンに入れて15-18分、焦げないように注意しながら焼き上げます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 242kcal
たんぱく質 3.2g
脂質 11.3g
炭水化物 30.7g
ナトリウム 117mg
食塩相当量 0.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■オールアバウト