
材料 (6人分)
-
葉10枚
-
葉10枚
-
1枝
-
くず粉50g
-
きび砂糖40g
-
水250g
-
パパイヤ4個(1.5cm角に切ったもの)
-
メロン4-6個(小さいスプーンでくり抜いたもの)
-
すいか4個(1.5cm角に切ったもの)
作り方
- 【1】フルーツをちょうどいい大きさに切っておきます。
- 【2】くず粉を練ります。くず粉、きび砂糖、水を鍋に入れ、木じゃくしでよく混ぜ合わせます。
- 【3】【2】を中火にかけ、透明になるまで強くかき混ぜ続けます。透明になったら弱火にし2-3分よく練り混ぜます。火から下ろし混ぜながら粗熱をとります。
- 【4】水まんじゅうを作ります。湯飲み茶碗にラップをのせ、ハーブの葉(2-3枚ずつ。チャービルは葉先)を置き、小さく切ったフルーツを適量置きます。
- 【5】【4】に、【3】のくずを大さじ1杯ずつ入れます。
- 【6】ラップを茶巾に絞って口を輪ゴムでとめ、ボウルに冷水を張りその中に入れて冷やし固めます。
- 【7】ガラスの器などにラップをはずした水まんじゅうを盛ります。
- memo
- ねった後のくずは冷蔵庫に長く入れておくと、白く濁ってしまうので常温におきましょう。黒蜜やメープルシロップなどをかけてもおいしくいただけます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 68kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 17g |
---|---|
ナトリウム | 2mg |
食塩相当量 | 0g |