秋ナスと稲庭うどんのあんかけ

だし汁をきかせた優しい味のあんかけうどん。

  • 調理時間30分
  • エネルギー479kcal
  • 食塩相当量3.9g

材料 (4人分)

  • なす
    8本
  • サラダ油
    適量
  • 稲庭うどん
    4玉
  • 【うどんだし】
  •   だし汁(かつお・煮干し)
    1800ml
  •   みりん
    大さじ2
  •   薄口醤油
    大さじ4
  • 【水溶き片栗粉】
  •   片栗粉
    大さじ2と1/2
  •   水
    大さじ2と1/2
  • 適量

作り方

  1. 【1】【うどんだし】の材料を鍋に合わせ、火にかけて沸かします。ボウルに600mlを取り分けて冷やしておきます。
  2. 【2】なすは皮をむいて160度の油で揚げて冷水に取り、【1】の冷やしただしの中に漬けておきます。
  3. 【3】【1】の鍋の残りのうどんだしに水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  4. 【4】うどんをゆでて器に盛り、【2】のなすをのせて【3】のだしをはり、おろししょうがを添えていただきます。
memo
とろみをつけたうどんだしを冷たく冷やしてもおいしくいただけます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 479kcal
たんぱく質 9.7g
脂質 16.1g
炭水化物 70.1g
ナトリウム 1540mg
食塩相当量 3.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ