
材料 (4人分)
-
新米2合
-
酢適量
-
長いも100g
-
大根1cm
-
まぐろ150g(ぶつ切り)
-
【A】
-
大さじ1/2
-
醤油少量
-
青じそ5枚(細切り)
-
適量
-
塩または醤油適量
作り方
- 【1】新米は洗い、同量の水を加えて炊きます。長いもは皮をむいて5分ほど酢水にさらします。
- 【2】大根は皮をむき、5mm角に切ります。まぐろは【A】で和え、冷やしておきます。
- 【3】【1】の長いもの水けをとり、5mm角に切って大根と混ぜ合わせます。
- 【4】茶碗に炊きたてのご飯をよそい、【3】とわさびをのせます。食べるときに、お好みで塩か醤油をかけます。【2】のまぐろに青じそを加えて混ぜ、別皿に盛って添えます。
- memo
- わさびとマヨネーズを1対4-5で合わせ、大根を具にした手巻きずしにわさびがわりに使うのもおすすめです。
調理時間に炊飯時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 330kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.6g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 62.3g |
---|---|
ナトリウム | 295mg |
食塩相当量 | 0.8g |