野菜のアンチョビ炒め、ローズマリー風味

いつもの野菜がおもてなしにピッタリな味に・・・

  • 調理時間15分
  • エネルギー100kcal
  • 食塩相当量1.5g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】ピーマンはひと口大に切ります。ズッキーニは長さを4等分してから、それぞれ縦6等分に切ります。しめじはほぐします。
  2. 【2】アンチョビは細かくきざみます。
  3. 【3】フライパンにオリーブオイルとみじん切りにんにくを熱し、アンチョビを炒め、【1】とトマトを加えてローズマリーを振り炒めます。野菜に火が通ったら、味をみて塩、コショーを振り、仕上げます。
memo
アスパラガスやかぶのスライス、ゆでたじゃがいも、素揚げしたなすでもおいしいです。ハーブはオレガノやバジルでも。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 100kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 7g
炭水化物 8.4g
ナトリウム 270mg
食塩相当量 1.5g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★リアルシンプル