
材料 (4人分)
-
とうもろこしの皮約12枚(内側の柔らかい皮)
-
豚ひき肉150g(赤身)
-
とうもろこし1本分(身の部分)
-
ズッキーニ1/2本
-
なす1本
-
にんにく1かけ
-
グリーンオリーブ5粒(塩漬けまたはオイル漬け)
-
約20枚
-
大さじ1/2
-
大さじ2
-
少々
-
サラダ油少々
-
塩
-
適宜
-
適宜
作り方
- 【1】野菜の下処理をします。とうもろこしの皮はていねいにむいて洗って水けを拭き取っておきます。
- 【2】他の野菜、ハーブも洗って水けをきります。とうもろこしの実は、包丁で切って身から外します。ズッキーニとなす、グリーンオリーブ、レモンバームは粗みじん切りに、にんにくはすりおろします。
- 【3】【2】の材料とひき肉をボウルに入れてナンプラー、ココナッツミルクパウダー、チリーペッパーを加え、手で粘りが出るまで良く混ぜ合わせます。
- 【4】【1】のとうもろこしの皮に【3】のタネを約大さじ2ずつ入れて形良く包み(巾着型やロール型に)、タコ糸でしっかりとくくります。
- 【5】湯気の上がった蒸し器に【4】を並べ、中火で約10分蒸します。一つ開けてみて火の通りを確かめます。
- 【6】【5】が蒸し上がったらスィートチリソースを添えます。彩りにカラフルなピーマン(フライパンで蒸し焼きにしたもの)を添えても良いでしょう。
- memo
- とうもろこしの皮が余分な油を吸い込むのでとってもヘルシーです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 182kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.1g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 13.1g |
---|---|
ナトリウム | 430mg |
食塩相当量 | 1.1g |