和風ロールキャベツは、わさびをきかせて大人の味に

- 調理時間30分
- エネルギー119kcal
- 食塩相当量1.8g
材料
(4人分)
-
キャベツ
4枚
-
【A】
-
むきえび
100g
-
帆立貝柱
100g
-
グリーンアスパラガス
50g
-
片栗粉
大さじ2
-
卵白
1/2個分
-
砂糖
小さじ1
-
酒
大さじ1
-
薄口醤油
小さじ1/2
-
【海老のあん】
-
むきえび
50g
-
グリーンアスパラガス
30g
-
だし汁
300ml
-
薄口醤油
大さじ1
-
砂糖
小さじ1
-
塩
小さじ1/3
-
片栗粉
小さじ2
-
水
小さじ2
-
適宜
材料の基準重量
作り方
- 【1】キャベツ・アスパラガスはさっとゆでます。アスパラガスは5mm厚さに輪切りします。
- 【2】【A】のえび、帆立は包丁かフードプロセッサーでミンチ状にし、他の材料をよく混ぜ合わせ、4等分にし、キャベツの葉で包みます。
- 【3】あんを作ります。だし汁を鍋に煮立て、【2】を加えて弱火で煮ます。火が通ったら、粗みじんにしたえび、ゆでて5mm厚さの輪切りにしたアスパラガスを加え、醤油・砂糖・塩で調味します。片栗粉を水で溶き、とろみをつけます。
- 【4】器に盛りつけ、わさびを添えていただきます。
- memo
- 白菜で包んでも、あっさりとした味わいで、おいしくいただけます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
119kcal |
たんぱく質 |
13.4g |
脂質 |
0.8g |
炭水化物 |
14.5g |
ナトリウム |
719mg |
食塩相当量 |
1.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ