サフランの黄色とりんごの赤色がくつろぎを誘う。

- 調理時間60分
- エネルギー495kcal
- 食塩相当量0.1g
材料
(4人分)
-
■りんごのブリュレ
-
卵黄
4個分
-
グラニュー糖
30g
-
【A】
-
生クリーム
200ml(室温)
-
牛乳
100ml(室温)
-
ひとつまみ(水でもどす)
-
三温糖とグラニュー糖を合わせたもの
適量
-
【りんごのピューレ(飾り用を含む)】
-
りんご
2個
-
砂糖
100g
-
【飾り】
-
りんごのピューレ
適宜
-
適宜
-
姫りんご
適宜
材料の基準重量
作り方
- 【1】【A】を合わせて20分ほど置き、サフランの色と香りを引き出します。りんごはいちょう切りにし、砂糖と一緒にミキサーにかけ、ピューレ状にします。
- 【2】ボウルに卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加え、泡立てないようにすり混ぜます。【1】のピューレ大さじ4を加えて、よく混ぜます。
- 【3】合わせておいた【A】を【2】に加えて混ぜ合わせて、器に注ぎます。バットに器を並べて湯を張り、160度に予熱したオーブンで20分ほど蒸し焼きにします。
- 【4】器を氷水につけて冷まし、冷めたら砂糖を振りかけます。バーナーで火をあて、焦げ目をつけます。
- 【5】器に盛りつけ、りんごのピューレやミント、姫りんごなどで飾りつけます。
- memo
- バーナーがない場合は、オーブントースターであたためて焦げ目をつけましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
495kcal |
たんぱく質 |
4.6g |
脂質 |
28.6g |
炭水化物 |
56.2g |
ナトリウム |
31mg |
食塩相当量 |
0.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ