鮭のから揚げ 中華風野菜あんかけ

野菜たっぷりのあんかけから、中国が香る!

  • 調理時間30分
  • エネルギー288kcal
  • 食塩相当量3.7g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】鮭はひと口大に切り、【A】で10分ほど下味をつけます。溶いた卵に片栗粉を混ぜ、鮭をくぐらせて衣をつけ、170度の油でカラリと揚げます。
  2. 【2】野菜あんの玉ねぎ・しいたけは薄切り、にんじん、たけのこ、ねぎ、ピーマンは細切りにします。フライパンに油を熱して野菜を炒め、【B】の合わせ調味料を加えます。片栗粉を水で溶き、鍋に加えて、とろみをつけます。
  3. 【3】器に【1】の鮭を盛り、【2】の野菜あんをかけ、みじん切りにねぎを散らします。
memo
たらなどの白身魚でもおいしくいただけます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 288kcal
たんぱく質 19.6g
脂質 13.4g
炭水化物 20.8g
ナトリウム 1420mg
食塩相当量 3.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ