チーズがとろりと溶けたアツアツをどうぞ。

- 調理時間30分
- エネルギー406kcal
- 食塩相当量1.9g
材料
(4人分)
-
鶏むね肉
2枚
-
塩
少々
-
少々
-
12枚
-
生ハム
8枚
-
溶けるチーズ
4枚
-
サラダ油
適量
-
【カリフラワーのピューレ】
-
カリフラワー
1/2株
-
じゃがいも
1個
-
玉ねぎ
1/4個
-
バター
大さじ1
-
生クリーム
大さじ1
-
塩
適量
-
適量
-
【ソース】
-
白ワイン
80ml
-
フォン・ド・ボー
240ml
-
バター
40g
-
適量
-
塩
適量
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】鶏むね肉は縦半分に切り、塩・コショーで下味をつけます。オレガノを貼りつけ、生ハムをかぶせて、形を整えます。
- 【2】カリフラワーのピューレを作ります。鍋に小房に分けたカリフラワー、ひと口大に切ったじゃがいも、 玉ねぎの薄切りと、ひたひたの水を入れて火にかけます。やわらかくなるまでゆでてザルに上げ、その他の材料と一緒にフードプロセッサーにかけ、ピューレ状にします。
- 【3】鍋にソースの材料を入れて火にかけ、ソースを作ります。
- 【4】フライパンにサラダ油を熱して、【1】の鶏肉を両面焼きます。鶏肉に火が通ったら、チーズをのせ、 ふたをして蒸し焼きにします。チーズが溶けたら、皿にソース・ピューレを盛りつけ、鶏肉をのせます。
- memo
- カレー屋さんのかくし味 フォンド・ボーをご使用の場合は1/2袋を240mlのお湯で溶いてお使いください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
406kcal |
たんぱく質 |
24g |
脂質 |
28.1g |
炭水化物 |
9.1g |
ナトリウム |
734mg |
食塩相当量 |
1.9g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ