15分でできるスープカレー!

- 調理時間15分
- エネルギー875kcal
- 食塩相当量4.1g
材料
(4人分)
-
あさり
400g(殻つき)
-
トマト
3個
-
玉ねぎ
1/2個
-
しょうが
1/2かけ
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
大さじ1と1/2
-
水
1000ml
-
大さじ1と1/2
-
レモンの絞り汁
小さじ
-
2本
-
サラダ油
大さじ2
-
適量
-
麦ご飯
4人分
材料の基準重量
作り方
- 【1】あさりは海水程度(3-4%)の塩水(分量外)につけて砂出しし、殻をこすり合わせるようにしてよく洗います。
- 【2】トマトはくし形切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。しょうがは太めのせん切りにします。
- 【3】鍋にサラダ油とクミンシード、しょうがを入れて中火にかけ、気泡が出てきたら、唐辛子をちぎり入れます(辛いのが苦手な人は種を除きましょう)。ひと混ぜして玉ねぎを加え、よく炒めます。
- 【4】玉ねぎがすき通ったらカレー粉を加えてよく混ぜます。あさりを入れてざっと混ぜ、分量の水を加えて煮ます。
- 【5】あさりの口が開いたら、トマトとにんにくを加え、ナンプラーとレモンの絞り汁で味を調え、麦ご飯にかけます。刻んだ香菜を散らします。
- memo
- クミンシードは気泡が出るまでゆっくり炒めると、殻がはじけて香りが一層立ち、殻が気になる人にも食べやすくなります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
875kcal |
たんぱく質 |
19.3g |
脂質 |
7g |
炭水化物 |
81.7g |
ナトリウム |
1615mg |
食塩相当量 |
4.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」