レバーペースト

レバー嫌いの人もおかわりしたくなるスペシャルなオードブル

  • 調理時間90分
  • エネルギー516kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】レバーは牛乳にひたして血抜きし、3cmくらいに切ります。うさぎ肉、ポルチーニ、玉ねぎも同じくらいの大きさに切ります。
  2. 【2】厚手鍋に【1】とローレル、ブラックペッパーを入れ、ひたひたくらいの水を加えてふたをして火にかけます。煮立ったら弱火にして約40分(鶏肉の場合は約20分)、肉がやわらかくなるまで煮ます。
  3. 【3】ディルソースを作ります。鍋にバターを溶かし、薄力粉を入れて炒め、牛乳を加えて混ぜながらなめらかなホワイトソースを作ります。レタスは湯少々でゆでてフードプロセッサーでペースト状にし、湯を加えて160ml強にし、ホワイトソースに加え、混ぜながら弱火で煮ます。スープの素を砕き入れ、塩、コショーで調味し、みじん切りにしたディルを加えます。
  4. 【4】卵は卵黄と卵白に分けます。型に薄くバターをぬり(分量外)、パン粉を底と側面にざっと散らします。
  5. 【5】【2】の鍋から肉、レバー、ポルチーニ、玉ねぎ、ローレル、ブラックペッパーを取り出します。肉は骨がついていれば除き、レバー、ポルチーニ、玉ねぎとともにフードプロセッサーに入れ、卵黄、バター60g、ナツメッグ、塩、コショー各少々も加えます。
  6. 【6】【2】の鍋の煮汁にちぎったパンをひたし、煮汁ごと【5】に加えてペースト状にします。
  7. 【6】卵白を泡立て器で角が立つまでかたく泡立て、【6】と合わせてゆっくり混ぜ合わせ、【4】の型に入れてアルミホイルをかぶせ、160度のオーブンで30分ほど焼き、ホイルを除いてさらに5分ほど焼きます。ディルソースとホイップクリームを添えます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 516kcal
たんぱく質 43g
脂質 30.3g
炭水化物 14.2g
ナトリウム 470mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★WaSaBi