親子でクッキングしてみませんか?

- 調理時間50分
- エネルギー689kcal
- 食塩相当量2.8g
材料
(4人分)
-
鶏もも肉
400g
-
玉ねぎ
大1個
-
サラダ油
70ml
-
にんにく
1かけ
-
しょうが
1かけ
-
大さじ1
-
【A】
-
小さじ1
-
1本
-
大さじ2
-
大さじ1
-
少々
-
小さじ1/6
-
小さじ1/6
-
塩
小さじ2
-
水
1200ml
-
トマトピューレ
200ml
-
ヨーグルト
大さじ1-2(お好みで)
-
白飯
200g×4人分
材料の基準重量
作り方
- 【1】皿に【A】のスパイスを分量通りに用意します。
- 【2】玉ねぎは粗いみじん切りに、にんにくとしょうがはすりおろします。鶏肉はひと口大より大きめに切ります。
- 【3】フライパンをよく温めてから分量の油の1/3を加え、鶏肉を皮の方から入れ強火で焼き色をつけます。両面がきれいなきつね色に焼けたら皿に取ります。
- 【4】大きめの鍋を火にかけ、残りのサラダ油と【3】のフライパンに残った油を入れて、クミンシードを炒めます。そこに玉ねぎを加え、じっくりときつね色になるまで炒めます。にんにくとしょうがを加えたら、火を止めます。
- 【5】【1】と塩、焼いた鶏肉、トマトピューレ、水を加えて30分くらい中火で煮込みます。アクはていねいに取ります。
- 【6】味見をして、もう少し辛くしたければチリーペッパーを加えて調整しましょう。やさしい味にしたければヨーグルトを入れます。最後にシナモンスティックを取り除けばできあがりです。器に白飯とともに盛りつけます。
- memo
- クミンシードを炒める時は、弱火で炒めましょう。また、白飯の代わりにサフランライスを添えるのもおすすめです。(サフランライスの作り方はこちら)
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
689kcal |
たんぱく質 |
27.2g |
脂質 |
27.4g |
炭水化物 |
79.2g |
ナトリウム |
1127mg |
食塩相当量 |
2.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★カレー.com