おいしく、かわいく、ごどもの日メニュー

- 調理時間50分
- エネルギー797kcal
- 食塩相当量4.1g
材料
(4人分)
-
鶏ひき肉
400g
-
玉ねぎ
100g
-
塩
少々
-
ほうれん草
1/2束
-
トマト
大1個
-
うずらの卵
4個
-
少々
-
S&Bカレールウ(お好みのもの)
100g
-
水
500ml
-
白飯
200g×4人分
-
サラダ油
大さじ2
-
【飾り用】
-
グリーンアスパラガス
1本
-
ミニトマト
1個
材料の基準重量
作り方
- 【1】みじん切りした玉ねぎと鶏ひき肉を色づくまでよく炒め、塩で味を調えます。(この時キャラウェイシードをお好みで入れます。)
- 【2】【1】の半量に水を加え火にかけ、沸騰したら火を止め、カレールウをよく溶かしておきます。
- 【3】ほうれん草はラップして電子レンジで火を通し、細かく刻み、少量の油で炒めておきます。
- 【4】トマトは皮を湯むきして種と芯を取り、細かくきざんで、軽く炒めて塩で味を調えます。
- 【5】お皿の上で白飯を鯉のぼりの形に整えます(2個)。残りの【1】をそれぞれの白飯にのせ、一方には【3】のほうれん草、もう一方には【4】のトマトをのせます。
- 【6】ゆでたうずらの卵で目を飾り、【2】を鯉のぼりのまわりにかけます。
- 【7】最後にゆでたアスパラガスとミニトマトを飾ります。
- memo
- ごはんを鯉のぼりの形に作る時に、ラップを使うと便利です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
797kcal |
たんぱく質 |
29.6g |
脂質 |
32g |
炭水化物 |
92.2g |
ナトリウム |
1628mg |
食塩相当量 |
4.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★カレー.com