野菜の水分だけで煮込んで旨みたっぷり

- 調理時間50分
- エネルギー619kcal
- 食塩相当量2.4g
材料
(4人分)
-
豚ひき肉
300g
-
小さじ1
-
玉ねぎ
1個(みじん切り)
-
にんにく
2かけ(みじん切り)
-
しょうが
1かけ(すりおろし)
-
大さじ1-適量
-
なす
4-5個(1cm角くらいに切る)
-
ピーマン
5-6個(1cm角くらいに切る)
-
トマトの水煮缶(ホール)
1缶
-
小さじ1
-
小さじ1
-
オリーブオイル
大さじ1
-
塩
小さじ1・1/2
-
少々
-
白飯
200g×4人分
材料の基準重量
作り方
- 【1】鍋にオリーブオイルを熱し、クミンシードを炒めて香りを出します。玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、にんにくとしょうがを加えて炒めます。
-
- 【2】香りがしたら豚ひき肉を入れて炒め、カレー粉を振って炒め合わせます。なすとピーマンを加え、トマトを手でつぶして缶汁とともに加え、塩小さじ1と1/2を入れて混ぜ合わせます。
-
- 【3】ふたをして20-30分煮、焦げつかないように途中ときどき混ぜ合わせます。なすが煮くずれてきたら、クミン(パウダー)とチリパウダーを振って混ぜ、味をみて塩(分量外)、コショーで味を調えます。
-
- 【4】器に白飯と【3】を盛りつけます。
- memo
- 野菜の水分だけで煮込むので、焦げつかないように火加減に注意し、ときどき鍋底からかき混ぜましょう。クミンの上手な炒め方(スタータースパイスとしての使い方)をこちらで詳しくご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
619kcal |
たんぱく質 |
21.4g |
脂質 |
17.4g |
炭水化物 |
90.8g |
ナトリウム |
959mg |
食塩相当量 |
2.4g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:■S&Bオリジナルレシピ尾崎文/関由都子