海の幸と野菜の祭り寿司

彩り鮮やかな見た目にも楽しい、イタリア風バラ寿司です。

  • 調理時間45分
  • エネルギー526kcal
  • 食塩相当量1.7g

材料 (4人分)

  • えび
    8尾
  • 1切(甘塩)
  • かにかまぼこ
    4本
  • いくら
    大さじ2
  • とびっこ
    大さじ2
  • レタス
    80g
  • にんじん
    40g
  • きゅうり
    1/2本
  • ミニトマト
    4個
  • しめじ
    1/2パック
  • ブラックオリーブ
    6個
  • 卵焼き
    60g
  • 【ドレッシング】
  •  塩
    小さじ1/3
  • 小さじ1/2
  • 2振り
  •  醤油
    小さじ1弱
  • 大さじ1
  •  オリーブオイル
    40ml
  • 【すし飯】
  •  白米
    2合
  •  すし酢(市販品)
    65ml

作り方

  1. 【1】えびはゆでて3等分にし、鮭は焼いてほぐし、かにかまぼこは1cmに切ります。レタス、にんじんはせん切りに、きゅうりは縦四つ割の小口切りに、ミニトマトは6等分にし、しめじは石づきを取り小房に分けてゆで、オリーブは8等分にし、卵焼きは1cmの角切りにします。
  2. 【2】白米を普通に炊き、すし酢を合わせ、ふきんをかけておきます。
  3. 【3】【2】のすし飯を器に盛り、レタス、にんじんを敷き、具材をバランスよく散らし、お好みでチャービルを飾ります。
  4. 【4】【ドレッシング】の材料を全て混ぜ合わせて添え、食べるときにかけていただきます。
memo
わさびの分量はお好みでどうぞ。具材をアレンジしてオリジナルバラ寿司をお試し下さい。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 526kcal
たんぱく質 21.7g
脂質 15.2g
炭水化物 71.7g
ナトリウム 658mg
食塩相当量 1.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ