にんにく&しょうがが決め手の焼うどんです。

- 調理時間15分
- エネルギー571kcal
- 食塩相当量5g
材料
(2人分)
-
1束
-
しそ
約10枚
-
大さじ1
-
みょうが
2個
-
大さじ1/2-1
-
うどん
2玉
-
豚こま切肉
200g
-
キャベツ
1/4個
-
玉ねぎ
中1/2個
-
エリンギ
1本
-
塩
約小さじ1
-
少々
-
砂糖
約小さじ1
-
醤油
大さじ2
材料の基準重量
作り方
- 【1】クレソンは茎を細かい小口切り、葉の部分は半分に切ります。みょうがは、縦半分に切って薄切りに、しそは細いせん切りにします。
- 【2】キャベツは芯の部分を薄切り、葉はザク切りにします。玉ねぎは、厚めの薄切りに、エリンギは手で割いて、1/3の長さに切ります。
- 【3】おろしにんにく、おろししょうが、クレソン、みょうがの薬味を皿に盛り合わせます。
- 【4】フライパンを熱し、豚こま切肉を入れて、こんがりと炒めます。
- 【5】【4】にキャベツ、玉ねぎ、エリンギ、クレソンの茎を加え、塩、コショーを振って、軽く炒めます。
- 【6】うどんを皿にのせてラップをし、電子レンジ(500W)で2分温めます。
- 【7】【6】を【5】に加えて、素早く炒め合わせます。
- 【8】皿に【7】を盛りつけ、薬味の盛り合わせと醤油を添えます。
- memo
- にんにくとしょうが以外の薬味はあり合わせでOK。さらに、炒め合わせる野菜もお好みでOK!!
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
571kcal |
たんぱく質 |
31.9g |
脂質 |
16.7g |
炭水化物 |
72.3g |
ナトリウム |
1935mg |
食塩相当量 |
5g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:●とっておきのハーブ生活/榊田千佳子