
材料 (2人分)
-
1束
-
小さじ1
-
少々
-
トマト400g(2個)
-
長ねぎ80g(1本)
-
卵4個
-
フォー20g
-
白飯200g×2
-
ごま油大さじ1
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
塩ひとつまみ
-
【A】
-
醤油大さじ2
-
砂糖ひとつまみ
-
少々
-
酒大さじ1
-
水50ml
-
片栗粉大さじ1
作り方
- 【1】ねぎはみじん切りに、トマトは約1.5cm角のさいの目切りにします。クレソンはトッピング用に少し取り置き、残りを茎のかたいところは切って除き、2-3cmの長さに切ります。
- 【2】フォーは熱したサラダ油でかりっと揚げて、キッチンペーパーに取り、軽く砕きます。
- 【3】熱したフライパンにごま油を回し入れ、みじん切りにんにくと【1】のねぎを中火で焦がさないように炒めます。
- 【4】卵はボウルに割り入れて、ひとつまみの塩を加えて軽くほぐします。【3】のフライパンを一度強火にしてしっかりと熱し、手早く卵を加えて強火のまま半熟に炒め合わせ、皿に取り上げます。
- 【5】【4】の空いたフライパンにトマトを入れ、強火で少しぐつぐつするまで、あまりかき混ぜないようにしながら炒めます。
- 【6】【4】の炒めた卵とクレソンを【5】のフライパンに戻し入れ、すぐに合わせた【A】を加えて、中火でとろみがつくまで炒め合わせます。味見をして薄ければ、醤油または塩を加えて味を調えます。
- 【7】白飯に【6】をのせ、揚げフォーと生のクレソンをトッピングします。
- memo
- フォーの代わりに、春雨、ワンタンの皮などを揚げて代わりのトッピングにしてもOK。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 694kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.5g |
脂質 | 19.3g |
炭水化物 | 103.7g |
---|---|
ナトリウム | 1443mg |
食塩相当量 | 3.7g |