インド風サモサ

インド料理のオードブルの定番サモサを手軽に春巻の皮で。

  • 調理時間40分
  • エネルギー249kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】じゃがいもは洗って皮をむき、約1cm角に切ります。ししとうがらしは種とヘタを取って、じゃがいもと同じぐらいの大きさに刻みます。
  2. 【2】フライパンにサラダ油を熱し、中火で【1】の野菜を入れて炒め、弱火にして粉のスパイスと塩、コショーを加えて炒め合わせます。そこに水大さじ2-3(分量外)を加えてフタをしてやわらかくなるまで炒め蒸しにします。塩、コショーで味を調えて、冷まします。
  3. 【3】春巻の皮を1/4の大きさに切り、【2】のたねを大さじ1程度のせて角を中心に折るように包みます。とじ目を水(分量外)でどろどろに溶いた薄力粉を糊代わりにつけて、しっかりととじ合わせます。
  4. 【4】グリーンソースの材料はすべて混ぜ合わせて塩で味を調えます。
  5. 【5】サラダ油を180度に熱し、【3】のサモサをカリッと揚げ、【4】を添えて出来上がりです。
memo
サルサのたねに火が通っているので、カリッと揚がったらOK。ししとうがらしの代わりに、ピーマンなどでも。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 249kcal
たんぱく質 316g
脂質 12.3g
炭水化物 31.1g
ナトリウム 474mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●とっておきのハーブ生活/榊田千佳子