2種類のチーズフライ

ピリ辛とエスニック、2つの風味が楽しめるチーズフライ。

  • 調理時間20分
  • エネルギー319kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (4人分)

  • 【カマンベールフライ】
  •  カマンベールチーズ
    1個
  •  薄力粉
    大さじ4
  • 小さじ1
  •  溶き卵
    適量
  •  パン粉
    適量
  • 【グリュイエールチーズのベニエ】
  •  グリュイエールチーズ
    80g
  •  【衣】
  •  薄力粉
    50g
  •  塩
    小さじ1/4
  • 小さじ1/4
  •  ビール
    50ml
  •  卵
    1個
  • サラダ油
    適量(揚げ用)
  • レモン
    1/2個

作り方

  1. 【1】【カマンベールフライ】を作ります。薄力粉とハバネロペッパーは合わせてふるいます。
  2. 【2】カマンベールチーズを食べやすい大きさに切り、【1】、溶き卵、パン粉の順で衣をつけ、中温の油で揚げます。
  3. 【3】【グリュイエールチーズのベニエ】を作ります。グリュイエールチーズは1.5cm角に切り楊枝を刺します。
  4. 【4】卵は卵白と卵黄に分け、卵白は角が立つぐらいまで泡立てます。卵黄、薄力粉、塩、香菜、ビールをボウルに入れてよく混ぜ合わせ、泡立てた卵白を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  5. 【5】【4】に【3】をくぐらせて衣をつけ、中温の油で揚げます。
  6. 【6】お皿にフライを盛り合わせ、くし形切りのレモンを添えます。お好みで素揚げしたバジルを添えるのもよいでしょう。
memo
ハバネロペッパーはとっても辛いスパイスなので分量より若干少なめにしておきましょう。辛みが足りないときは、召し上がるときにお好みで振りかけてください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 319kcal
たんぱく質 14.1g
脂質 18.8g
炭水化物 20.1g
ナトリウム 611mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ