インド風炊き込みごはん

本格的なインド風の炊き込みごはんをご家庭で楽しめます。

  • 調理時間40分
  • エネルギー986kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】白米はとぎ、ザルに上げて水けをきります。押し麦は水200ml(分量外)につけ、30分-1時間おきます。鶏手羽元に塩、コショー各少々を振ります。
  2. 【2】浅鍋にサラダ油大さじ1を熱し、鶏手羽元を入れ、焼き色がつくまで両面を焼いて取り出します。
  3. 【3】【2】の浅鍋にサラダ油大さじ1とバターを足し、カルダモンは切り込みを入れ、シナモンは割ってともに加え、ひと混ぜします。
  4. 【4】玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、白米を入れて炒め合わせます。透明になってきたら塩小さじ2/3とターメリックを振って混ぜます。
  5. 【5】押し麦を水ごと加え、湯300ml(分量外)、チキンコンソメ、ヨーグルトも加えます。さやいんげんを3等分に切り、ひよこ豆とともに加えます。沸騰したら鶏手羽先を戻し入れ、ふたをして10分炊きます。
  6. 【6】火を止めて8分むらし、塩小さじ1/2を加え、全体をざっくり混ぜてブラックペッパー(あらびき)を振ります。
memo
カルダモン(ホール)がなければ、炊き上がりにカルダモン(パウダー)を小さじ1/2加えてもよいでしょう。カルダモン(ホール)に切り込みを入れたり、さやから種を取り出す方法をこちらで詳しくご紹介しています。
押し麦を水に浸透させる時間は含まれていません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 986kcal
たんぱく質 67.7g
脂質 37g
炭水化物 8.9g
ナトリウム 484mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」